ジャズに関する全ての事を題材にしたエッセイ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のダイアナ・クラールに引き続いて今回もカナダの女性ボーカル歌手を紹介します。
エミリ=クレア・バーロウ Emilie-Claire Barlow
前回紹介したダイアナ・クラールほど有名でもありませんが、フェミニンな感じのボーカルで聞いてみる価値は充分にあるミュージシャンです。
数年前、カナダのグラミー賞、(日本風にいえばレコード大賞?)に相当する、ジュノ・アワードという賞のジャズボーカル部門にもノミネートされていました。
ダイアナ・クラールが芯のしっかりとした力強い歌い方をするのにたいして、彼女のボーカルは少し華奢な感じがします。しかし、その分「一生懸命歌っています」という感じが伝わってかわいい感じがするのです。
トロントのジャズクラブで彼女のライブを何度か見ましたが、バンドはピアノ、ベース、ドラム、ギター、サックス、トランペットと大人数の編成で、迫力のある演奏を聞かせてくれます。
彼女のお父さんはジャズドラマーであり、彼女のバンドのリーダーとしても活躍しています。
彼女のセカンドアルバム「トリビュート Tribute」に入っているスティングの「La belle dame sans regrets 」のカバーは何度聴いても、切なさが伝わってきます。
彼女のアルバムが日本で紹介されれば、人気がでるような予感がします。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
PR
オススメ
最新記事
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(12/08)
(06/16)
(04/03)
ブログ内検索
最古記事
(02/13)
(02/13)
(02/13)
(02/13)
(02/14)
(02/14)
(02/20)
(02/23)
(03/01)
(03/11)
カウンター